こすもす ちるどれん 

日々感じた小さな幸せを綴っています。よろしければお付き合いくださいませ。

楽ちん♪小さなぬか床

 

我が家のぬか床とキュウリのぬか漬けです



我が家にも小さなぬか床があります。

 

キュウリが1本入る程度の大きさです。

 

 

以前は大きな漬物樽でぬか床を作っていましたが、大きいものは管理しきれなくて止めてしまいました。

漬物だる 蓋付 矢崎化工

 

 

でも、毎年庭で夏野菜が採れる時期になると、ぬか漬けを食べたくなってしまうので(特にキュウリのぬか漬けが大好き!)、数年前に、ぬか床を小さくして再開してみました。

 

 

このサイズだと、冷蔵庫にも冷凍庫にも入るので、短期のお休みだと冷蔵庫に、長期のお休みだと冷凍庫に入れておけば、毎日かき混ぜなくても保管ができてとても楽ちん♪

 

そして、ぬか漬けを始めたい時は、冷蔵庫や冷凍庫から取り出せば、次の日から始められます。

 

 

ぬか床を小さくしてからは、ぬか漬けが長続きしています(^^♪

 

 

「ちょっとした工夫で実現できることってまだまだたくさんあるのかもなあ~・・・。」

 

 

なんて思った朝でした(*^^)v