こすもす ちるどれん 

日々感じた小さな幸せを綴っています。よろしければお付き合いくださいませ。

山田錦大吟醸 匠

 

 

山田錦大吟醸 匠

本日の1本は、

京都市伏見区にある京姫酒造さんの

山田錦大吟醸 匠」

 

f:id:cosmos-children2021:20230303125426j:image


f:id:cosmos-children2021:20230303125442j:image

f:id:cosmos-children2021:20230303125445j:image

味のタイプ:やや辛口

アルコール度:15度

原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール

日本酒度:+1.0

酸度:1.4

アミノ酸度:1.2

精米歩合:50%

 

受賞:ワイングラスで美味しい日本酒アワード2015 最高金賞

   ワイングラスで美味しい日本酒アワード2019~2022 金賞

   全国熱燗コンテスト2018ぬる燗お値打ち部門 金賞

 

まずは常温でいただきました。

爽やかな香りが口に広がります。(⌒∇⌒) 

ワイングラスで美味しい日本酒アワードで金賞受賞。 頷けます。

そして何より価格がお財布に優しいのが嬉しいです。720mlで1000円ほど。

www.kyohime.co.jp

 

日本酒度って?

そういえば、日本酒度って何だろう?

日本酒好きなわりに、これまでそんなことも知らずに吞んでいました(笑)

 

「ボーっと生きてんじゃね~よ!」

チコちゃんに叱られるー!(笑)

 

簡単に言うと日本酒の辛口甘口のめやすになる指標で、日本酒に含まれる糖分の量を数値化したものだそうです。

 

本来の目的は作り手さんがお酒の発酵度合いを見極めるために使用されるだそうですが、飲み手側がお酒の辛さ、甘さの基準を知るためにも利用されています。

 

日本酒度は+1.0や-3.0などの数値で表します。

プラスの数値が大きいほど日本酒に含まれる糖分が少なくいわゆる辛口に、マイナスの数値が大きいほど糖分が多くいわゆる甘口になるそうです。

 

日本酒の味わいはこの他にも「酸度」や「アミノ酸度」などによっても変わります。

様々な味わい、香りが合わさってそれぞれの銘柄の味わいとなっています。

一概に日本酒度だけで辛口、甘口を評価することはできないですね。