こすもす ちるどれん 

日々感じた小さな幸せを綴っています。よろしければお付き合いくださいませ。

雑草堆肥作りのプレスタート!コンポストを作って堆肥化を効率化

 

 

雑草堆肥作りをプレスタートしました!

2月に書いたブログ「楽しく続けられるプチ自給自足ライフの秘訣」で、これからの目標として掲げていた「雑草堆肥作り」を、いよいよスタートすることになりました!!

本日の作業内容は

雑草コンポストの木枠を作成

まずは雑草堆肥作りのためのコンポストを作成。

f:id:cosmos-children2021:20230316161252j:image
f:id:cosmos-children2021:20230316161249j:image

コンポスト作りは夫が担当! まだ未完成です(笑)

 

コンポストを作らなくても雑草堆肥作りはできますが、我が家はいつも飽和状態になるまで雑草を積み重ねて、堆肥化する前に置き場に困って捨ててしまう・・・、ということを繰り返していたので、敢て木材でちょっとおしゃれにコンポストを作ることにしました。

いつも雑草を貯めているスペースです

花が少ない季節には貯めた雑草がリビングから丸見えでした。(笑)

 

コンポストを作るメリットは??

  1. コンポストでスペースを作ることで雑草堆肥作りのモチベーションに繋げられる。
  2. 貯まった雑草の目隠し効果。
  3. コンポストにハンギングのお花などを掛けて更に庭を美しく見せることができる。

堆肥について

堆肥とは

堆肥とは、腐葉土や家畜の糞を発酵させたものです。

 

堆肥の効果

堆肥を土に与えることで土壌中の有機物が増えて微生物の活動が活発になります。簡単に言うと畑が「ふかふかの土」になります。ふかふかの土は、肥料を保つ力、保水力、排水力、通気性がアップして植物を快適に育てることができます。

 

雑草堆肥の作り方

雑草に米ぬか水を混ぜて発酵させます。

こちらはこれから実際にやってみてブログに投稿します!

 

雑草堆肥作りのメリット

  1. 雑草を一般ゴミとして廃棄しなくてよくなる。
  2. 堆肥の購入費用を削減できる。
  3. 堆肥を自作できる喜び!

さいごに

雑草堆肥作りに向けて一歩スタートできたことはとても嬉しいです。

木枠を作らないで堆肥を作ることはできるのだけれど、なかなか実現出来なかったので形(枠)から入ることで強制スタートができそうです。

これから、堆肥作りの様子もブログでアップしていきます! ワクワク♫

cosmos-children2021.hatenablog.com