こすもす ちるどれん 

日々感じた小さな幸せを綴っています。よろしければお付き合いくださいませ。

お金がなくても暮らせる自給自足生活への挑戦

 

 

我が家の目指す自給自足生活は

楽しく!

美しく!

快適に!

 

をもっとうに、自然の恵みを存分に活かす循環型生活をする!

 

そして、最終目標は!

 

「お金がなくても暮らせる家にする!!!」

 

これが我が家の目指す自給自足生活です!

 

 

何て欲張りで贅沢なのでしょう~~~♬(笑)

 

 

昨年2月にこの内容を記事にして1年が経過しました。

 

この一年で生活がどう変化したのか見つめ直してみました。

 

よろしければお付き合いくださいませ。

 

野菜作り編

栽培品種を拡大中

昨年までは

玉ねぎ・わけぎ・ジャガイモ・ブロッコリー・パセリ・のらぼう菜・大根・小松菜・セロリ・ミョウガ・ショウガ・ピーマン・ナス・トマト・オクラ・キュウリ・シシトウ・トウガラシ・サツマイモ・枝豆(大豆)・シソ・サニーレタス・サンチェ・ミツバ・ニラ

25種類の野菜を栽培していました。

 

この一年で畑を拡張して、新たに「かぼちゃ」「春菊」「ネギ」「モロヘイヤ」の栽培にも挑戦しています。



これから更に、苦手だった「結球野菜」の栽培にも挑戦してみようと思っています!

 

近い将来やりたかったことは実現できたかな?

昨年の記事に、

  1. 雑草から堆肥を作る
  2. 生ごみを堆肥にする
  3. ぼかし作り
  4. サツマイモのつるを保存して翌年のサツマイモを栽培する

この4つを近い将来やりたいこととして挙げていました。

 

この中で、

  1. 雑草から堆肥を作る
  2. 生ごみを堆肥にする

この2つが見事実現しました!

 

ご興味ありましたら、こちらの記事をご覧ください。

↓↓↓↓↓

cosmos-children2021.hatenablog.com

cosmos-children2021.hatenablog.com

cosmos-children2021.hatenablog.com

 

ちなみに、

 3.ぼかし作り:未着手です。

 4.サツマイモのつるを保存して翌年のサツマイモを栽培する

  こちらは昨年の芋蔓を保存中で今年のサツマイモ栽培では保存した芋蔓で栽培する

  予定です!

 

やりたいことを何となく書いただけなのに、半分以上が実現するなんて・・・。

書くという行為の恐るべき力を感じています!

 

将来やりたいことは?

無料画像 : 自然, 森林, 木材, 夏, 秋, 土壌, 真菌, マクロ撮影, カキのキノコ, 食用キノコ, 寒天培地, アガリ科, ヘビの ...

きのこ栽培!

 

以前から夫とも話題が出るのですが、なかなか踏み出せないでいます。

 

きのこ栽培のキットもあるけれどそれは使いたくないのよね~。

 

 

 

 

エネルギー編

電気自給率

電気自給率は残念ながら昨年とほぼ変わらず56%です。

我が家では、太陽光発電と電力会社からの買電、蓄電池で電気をまかなっています。

オール電化住宅です。

 

自給率換算にストーブに使う灯油の使用量は含まれていないので、自給率はもう少し低くなってしまいます。

 

水の自給率

水も自給率も現状維持。

雨水タンク1台分110ℓのみです。

やりかったけれど断念したこと

実は、家を建てた時にとてもやりかったけれど、断念したことが2つありました。

 

  1. 電力会社と契約せず太陽光発電のみで完全自給したかった。
  2. 井戸を掘って井戸水を家庭用水に使いたかった。

 

どちらも、色々考慮した上断念してしまいました。

 

エネルギー自給の今年の目標は

取り敢えず、せっかくある今の設備を活用しながら、自給率を上げる工夫をしてみようと思っています。

 

今年の目標は、

ゆる~く

電気自給率を60%に引き上げること!

 

さいごに

 

これからも、ムリせずゆるく楽しく自給自足生活を拡大しようと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

cosmos-children2021.hatenablog.com

 

cosmos-children2021.hatenablog.com